山王保育園

山王保育園|小田原市認定こども園 保育の様子

理念

山王保育園について

今、子ども達をとりまく環境がめまぐるしく変化している中で、子育てに不安を抱く保護者への支援や児童虐待への対応など、子ども・子育てをめぐる社会的な課題はますます大きくなってきています。山王保育園は、児童福祉法に基づいて、保育に欠ける子どもの保育を中心に、その健全な心身の発達を図ることを目的とした児童福祉施設です。入所する子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供します。

そのために、私達は『子どもにやさしい保育の実践』をテーマに掲げ、「子どもの育ちに一番の責任ある保護者」「子どもの健やかな成長に欠かせない保育を保障する保育園」と、「全ての人が子どもや子育てについてその価値を認め合い、子育てを楽しむ気持ち」が互いに支え合う社会が成り立つことを願い、持てる限りの力を尽くし保育に取り組んでまいります。

園長 都築 顕道

 

山王保育園の考え

 

 

 

子どもにやさしい保育とは
山王保育園の考える「やさしい保育」とは、かわいがりや甘やかしだけではなく、一人ひとりの成長の過程を見つめ、しっかりとしたしつけや生活習慣を身に付けるための「やさしさ」を持って生きる力へとつなげていくことだと私達は考えます。
保育園とご家庭が子どもを中心に一体となって「やさしい保育」に取り組むことで、子どもの健やかな成長を共に喜び合いたいと考えています。その実践にはご家庭の理解が不可欠なのです。

 

 

 

育園王保育園ならではの保育活動

 

~毎日の活動に工夫と変化を与え 個性を引き出すきっかけに~

乳幼児期は生涯にわたる生きる力の基礎が養われる時期です。その大事な時期を保育園で過ごす子ども達にとって、色々な体験や経験をすることはとても大切です。そのため、子ども達が感じたり、考えたり、試したりする過程を大切にし、子どものようすや状況に合わせ、保育に様々な工夫や変化を取り入れています。

 

 

毎月1回、専門の講師の方をお招きし、音楽指導を行っています。0~5歳までの年齢の発達に合わせた指導内容が組み込まれているため、子どもたちの好奇心が惹き出され笑顔があふれる時間となります。

 

 

 

 

園見学を予約 保育士募集求人